2015.06.27 02:54感情の全ては愛情に関係している以前は私も自分を愛せなかったし、いつも責めて蔑んでた。自分の心の中を探した時に見つかったものは空洞。自分を愛せない、自分に愛されない究極の寂しさ。私の中にとても恐いおばさんがいた。いつも私をネチネチ責める意地悪なおばさん。そのおばさんから隠れるように生きていた。そっと見つからないように。このおばさんに愛されていないのが私の中の空洞を作っていて勿論このおばさんは私自身なんだけどなんで、こんなにこの人...
2015.06.26 01:32好きなふりを止める子供の頃にちゃんと自我を確立する事が出来なかった人は大人の年齢に達したからって自立出来る訳じゃ無く・・・自立って、経済的にどうこうじゃなくって自分と相手の境界がちゃんとあって自分と他人の見分けがつく事。そう聞くと、当たり前じゃんって思うだろうけど私はこれが出来てなかったんだ。これが依存だって、今は知ってるけど当時は全く気が付かなかった。自我が出来ていないと相手との境界線があやふやで相手の感情と自分...
2015.06.20 08:36思い通りになるのは誰か?他人や状況を自分の思い通りにしようと思った事はありますか?大半の方はありますよね?で、上手く行かなかった事が多いんじゃないかな?怒ったり、脅したり、策略したりやっと自分の言う事を聞いてくれたかと思ったら何日も経たずに又元通り。物凄い労力です。人も状況も思い通りにはならないんだよね。誰ならなるのかって、それは自分自身。自分だけは思い通りに動かす事が出来る。その状況というドラマの中で自分が何をしたいの...
2015.06.19 09:24人生は素晴らしいドラマ人生はそのものが一つのドラマだと思うんですが毎日が毎回一つのドラマでもあっていつもと同じものを選べばいつもと同じ毎日があるだけ。いつもと違うことを選ぶ事で、違う何かに発展するそんなチャンスがいつだって目の前にあるんだよね。ただ、その時は気がつきにくいんだけどあの時、もしも何もしなかったら多分今の状況にはなれていないだろう。後から考えるとそんなふうに思えることがたくさんある。いつもと同じことをしてい...
2015.06.11 21:51サクセスストーリーメソッド私達は誰もが皆、自分の人生を選んで生まれて来ました。自分の成長のために。もちろん、それを証明は出来ないけれど偶然生まれてきたとか間違って生まれてきたって信じて生きるよりも自分が選んで生まれてきて、だからこそちゃんと成功するように出来ているって信じるほうが人生上手くいくと思いません?大変な事も辛い事もたくさんあるけれど全ての事は自分の成長のためにある。それを乗り越えるために受け入れる、受け止めるため...